私は何肌?洗顔後の肌質チェック実験でわかった自分の肌状態
食べ物の好みやエステなどなんでもそうですが、スキンケアにも合う合わないがあります。
合う合わないのポイントには遺伝子的なものから、その人の好みまでいろいろなポイントがありますが、その中でも大きなポイントとして言えるのは、そのヒトの肌質にあっているのか?ということです。
今回の記事では、一般的によくある肌質のタイプのご紹介から、実際の肌質チェックの方法までを一緒に勉強していきましょう!
スキンケアの重要なポイントである、洗顔時に気をつけるポイントから、洗顔後の肌質チェッカー計測まで、洗顔部分にスポットをあてながら肌質のことを掘り下げていきますので、ワンランク上のスキンケアを目指すためにも、ぜひ参考にしてみてください。
代表的な肌の種類をご紹介
肌の種類は色んな観点から細かく分けることもありますが、一般的なスキンケアでは、そこまで細かく分ける必要はありません。
肌の種類に関しては以下の4種類を抑えておきましょう。
乾燥肌
- 水分 少ない
- 油分 少ない
肌全体にツッパリ感があったり、ほっぺたや目元や口元などがカサついていることが多い。
キメの細かさはあるけど、浅くて見えにくいのが特徴。
脂性肌(オイリー肌)
- 水分 多い
- 油分 多い
肌全体が常にしっとりしているのでうるおいや弾力がありツッパリ感はないが、顔全体のオイリー感、特にTゾーンの脂っぽさを感じやすい。
全体的な毛穴の開きや黒ずみ毛穴など、毛穴に関する悩みが多いのが特徴で、ファンデーションが崩れやすいことが多い。
混合肌(インナードライ肌)
- 水分 少ない
- 油分 多い
乾燥肌の様にほっぺたや目元や口元をなどがカサカサしてツッパリ感があるが、Tゾーンなど部分的にオイリー感を感じることがあり、毛穴の開きが目立つこともある。
比較的キメは粗くゴワゴワしやすく、皮膚が硬くなりファンデーションのノリが悪かったり崩れやすくなったりする。
普通肌
- 水分 多い
- 油分 適度
うるおいによる適度なツヤとしっとり感がありツッパリ感はない。
キメが整っていて柔らかく滑らかな肌質。Tゾーンの毛穴が目立つことはあるが、それ以外の毛穴は目立ちにくく、ファンデーションのノリもよく、ヨレや崩れなどが起きにくいのも特徴。
あなたは何肌?簡単にできる肌質のセルフチェック方法をご紹介
上記でご紹介した肌の種類で、ファンデーションの感覚だったり、かさつきやツッパリ感やオイリー感の特徴と照らし合わせると、自分の肌の状態がどの種類になるのかの大体の予想がつくかと思いますが、もう少し精度をあげて肌質をチェックしたい場合は以下の様なものがあります。
肌質チェック方法1【朝1チェック】
朝目覚めて洗顔など何もしていない状態で、顔のUゾーン(顎のライン)が以下のどの状態になっているかで、簡単にどの肌質なのかがチェックできます。
乾燥肌
全体的に乾燥してカサついている。
脂性肌(オイリー肌)
全体的にオイリーな感じでべたついている。
混合肌(インナードライ肌)
べたつき部分と、カサつき部分が混同している。
普通肌
べたつきやかさつきなどほとんどなく、適度にしっとりしている。
肌質チェック方法2【あぶらとり紙チェック】
肌質チェック方法①に比べると少し手間がかかりますが、肌質チェックの精度は①よりも確かです。
手順1:朝目覚めて洗顔をした後に、タオルで優しく水滴をふき取り、10分間ほど何もせずに待ちます。
手順2:10分経ったら、鏡でお肌の状態に変化がないかをチェックします。
手順3:Tゾーンと頬に、それぞれ10秒間油取り紙を押し当てて、油のつき具合をチェックします。
この手順が終わったら、肌の状態や油取り紙の油の状態を以下と照らし合わせて、どの肌質なのかを判断します。
乾燥肌
全体的な肌のつっぱりを感じたり、鏡でみた時に目元の小じわが気になる。
Tゾーンと頬っぺたのどちらとも油取り紙に油はついていない状態。
脂性肌(オイリー肌)
全体的な肌のつっぱりは感じずに、目元の小じわは気にならない。
Tゾーンと頬っぺたのどちらとも油取り紙に油がついている状態。
混合肌(インナードライ肌)
部分的につっぱりを感じたり、目元の小じわは少しだけ気になる。
頬っぺたの油取り紙には油がつかないが、Tゾーンには油がついている状態。
普通肌
10分以内(時間の経過と共に肌のつっぱりを感じる。)にはお肌のツッパリを感じずに、目元の小ジワも気にならない。
Tゾーンと頬っぺたのどちらとも油取り紙に油はついていない状態。
肌質チェック方法3【スキンチェッカー】
肌質チェック方法①と②は、どちらも自分のみた感じや実感の判断になるので、多少曖昧で解りにくいという方には、スキンチェッカーをつかって、チェック精度を高める方法がおすすめです。
市販のスキンチェッカーには、各季節の各部位の水分量と油分量の標準値が示されていることが多く、その標準値と自分で計測した数値を見比べることを質チェック方法①と②に組み合わせると、より高精度に自分の肌質をチェックすることが可能です。
春秋の水分量・油分量標準値
ほっぺたから口元周り 水分量35%~55% 油分量16%~28%
目元周り 水分量35%~50% 油分量16%~25%
Tゾーン 水分量35%~55% 油分量16%~28%
夏の水分量・油分量標準値
ほっぺたから口元周り 水分量35%~60% 油分量16%~30%
目元周り 水分量35%~60% 油分量16%~30%
Tゾーン 水分量35%~55% 油分量16%~30%
冬の水分量・油分量標準値
ほっぺたから口元周り 水分量30%~50% 油分量16%~28%
目元周り 水分量35%~50% 油分量16%~30%
Tゾーン 水分量30%~50% 油分量16%~28%
日本人の肌質に合ったスキンケアで重要ポイントな洗顔
ここまで各々の肌質の種類やチェック方法をご紹介してきましたが、日本人全体でみた時の肌質のポイントとスキンケアの中で大切なことをご紹介していきます。
日本人は欧米人用のスキンケアが合わないということを、1度は聞いたことがあるかもしれませんが、これは生活習慣や外部環境によって肌質が異なっているからです。
湿度の高い日本に対して、欧米は日本よりも乾燥している地域が多く水は硬質です。
そのため欧米人は角質が分厚くなっており、日本人は欧米人の3分の2程度の角質だといわれています。
欧米人に比べると角質が薄い日本人の皮脂の分泌量は活発になっていて、このため老廃物が皮膚に付着しやすく、汚れや皮脂を皮膚や毛穴に残してしまうと、それが酸化して肌にダメージを与えたり、毛穴詰まりの原因になってしまいます。
そのため、日本人にとってすごく大切なスキンケアの1つが洗顔になるのです。
欧米人は洗顔の習慣が一般的ではなく、メイク落としもクリームを含ませたティッシュでふき取るといったスタイルです!
洗顔のし過ぎは肌乾燥に要注意
日本人の場合、皮脂や毛穴の汚れをしっかり落とさないと、肌のダメージに繋がってしまうので、しっかりと洗顔をすることは大切なことですが、あまりにも洗顔をし過ぎてしまったり、水分や油分を落とし過ぎる洗顔料をつかっていると、肌の乾燥を招いてしまい以下の様な肌トラブルを招く可能性があります。
- ごわつき
- ざらつき
- 肌荒れ
- たるみ
- シワ
洗顔をしないことによる肌ダメージも心配ですが、乾燥による肌質低下も気になるところですね!
洗顔ソープの使用後にスキンチェッカーで計測してみた
今回の肌質チェックの実験では、当サイトでもご紹介している、DDS MATRIX スキンケアソープを使用したいと思います。
ヒト由来の幹細胞培養液配合コスメの、DDS MATRIX スキンケアソープは「肌環境を整えながら、お肌に必要な油分は残して汚れを落としていく」ということで、これであれば日本人の肌質にも合った
- しっかりと洗い流す
- 洗顔のし過ぎて乾燥を招く
といことも実現してくれそうなので、実際にDDS MATRIX スキンケアソープで洗顔してから、スキンチェッカーで肌質を測定して、日本人の肌質にあった洗顔料なのかを検証してみたいと思います。
検証方法
- スキンチェッカーで洗顔前の肌の状態を測定
- スキンチェッカーで洗顔後の肌の状態を測定
被験者
25歳 女性
私です❤
使用する洗顔料
DDS MATRIX スキンケアソープ 間葉系幹細胞培養液をはじめ、 FGF・FGF・KGF・TGF・IGFなどの成長因子を含んだ濃厚なスキンケアソープ。石油系界面活性剤・着色料・香料・鉱物油・パラペンなどは一切不使用。
洗顔前と洗顔後のスキンチェッカー計測実験結果
水分 34% → 45%
油分 38% → 24%
肌質 ふっくらと十分にハリがある状態(注1)
注1:肌質は3段階に別れており、ANLANというメーカーのスキンチェッカーでは、笑顔マークであれば「ふっくらと十分にハリがある状態」を指します。
ということは・・・
私の場合、冬にほっぺたを測定しているとして(実験日は3月ですが。。。)、洗顔前が
水分 34%
油分 38%
なので、水分は平均的だけど油分多め(恥)=昼はオイリー肌!?の状態から洗顔を行って
水分 45%
油分 24%
なので洗顔後は水分も平均で油分も平均になれたということでした!
肌チェック実験を行った感想
今回の実験は、洗顔によって肌の乾燥を招かないかを重点的に測定していて、汚れがしっかりと落ちた検証にはなっていないのですが、個人的な感想でいくとDDS MATRIX スキンケアソープは・・・
洗い上りのさっぱり感がありつつ、洗顔後の変なつっぱり感もなく、お風呂上りに美容液などを塗る時の浸透力も高くなる感じがするので、毛穴などの汚れもしっかりと落としてくれるのではないかと思います。
洗顔で乾燥をまねかないかをスキンチェッカーの測定結果で検証すると、まず水分量がアップしているので、洗顔によって乾燥していることはないといえます。
油分に関しても標準範囲内ですし、肌の乾燥の判断基準として一般的には、
油分高い = 乾燥肌
という公式が当てはまる中で、油分が減少したということに関しても、乾燥肌とは逆に保湿に向かっているので、洗顔後に肌が乾燥しているということには繋がりにくいという検証結果になりました。
肌質もハリに関してワンランク上昇してふっくらと十分にハリがある状態を計測してくれていたので、すべての計測結果からは肌環境はあがっているということになります。
市販のスキンチェッカーでの計測ということと、あくまでも個人的な感想なので、参考程度にみていただければと思います!
まとめ
今回の実験はいかがだったでしょうか!?
日本人の肌質の特性や個々の肌質の特性まで、お肌には色んなパターンがあります。
今回ご紹介した肌質に関しては、肌質の大枠部分になるので、もっと自分に合ったスキンケアを行って、しっかりとしたエイジングケア(注2)を行っていくには、さらに細かくみていく必要があります!
ただ、今回ご紹介したことをおさえておくだけでも、今までもよりもワンランク上のスキンケアが可能になるはずなので、ぜひ参考にしてみてください。
しっかりとした知識とスキンケアでこれからも充実した美肌ライフを満喫していきましょう。
注2:年齢に応じたお手入れを指します。